こんにちは、守銭道(@shusendo_info)です。
今回はKyashリアルカードが使えるお店(利用可能)、使えないお店(利用不可能)を一覧で紹介します。


「Kyashリアルカードって何?」という方は↓の記事を読んで下さい、プリペイドカードみたいに使えて【2%もキャッシュバック】されるオススメのクレジットカード(VISA)です。
目次
利用可否の考え方
利用目的の制限
Kyashの公式サイトに以下の目的では利用できないと記載があります。
- 継続的/自動更新がある支払い
- 交通手段の支払い(飛行機、高速道路、レンタカー、ガソリンスタンド)
- 電子マネー等へのチャージ
- ホテルでの支払い
- 海外(実店舗)での支払い
機械的な制限
また以下のような機械的な制限がある場合も利用できません。
- 暗証番号(4桁)が必要な場合
- ICチップの読み取りが必要な場合
- オフライン店舗(後で一括情報送信する場合等)
機械的な制限は簡単に図にすると以下の通りで、基本的にはスライド式であれば使えると考えて大丈夫です。
実店舗の一覧
それでは実店舗で実際に私が利用して使えた・使えなかったお店を分野毎に紹介します。
まだ情報が少ないので、この記事は随時情報を追加する予定です。
店名の後ろに「✒」マークが付いていたらサインが必要なお店で、付いていなければサインは必要ありません。(「?」マークはサインの有無が未確認なお店です)
また、[紹]マークはTwitterで皆さんに教えていただいたお店情報です。
(協力していただいた皆様はページ下部で紹介させていただいています)
コンビニ
大手のコンビニであればサインなしで利用できます。
- セブンイレブン
- ローソン(LAWSON)
- ファミリーマート(FamilyMart)
- ミニストップ(MINISTOP)
- なし(現時点)
スーパーマーケット
日常で使う人は気になるスーパー、私が使ったことがある+フォロワーの方に教えていただいたお店なのでエリアに偏りがあります。
我が家は転勤族なので今後の追加にご期待ください。
- MaxValu(マックスバリュ)✒
- マルナカ(Marunaka)✒
- 業務スーパー[紹]
- まいばすけっと[紹]✒
- ピアゴ[紹]?
- アピタ[紹]?
- フジ[紹]? ※使えない店舗もある
- サニーマート✒
- 西友(SEIYU)
- なし(一部店舗では使えない場合もある)
ドラッグストア
住んでるエリアが出やすいですね、スーパーと同じく今後の情報追加に期待して下さい。
- レデイ薬局✒
- ひまわり✒
- ツルハドラッグ[紹]
- V・ドラッグ[紹]?
- スギ薬局[紹]
- クスリのアオキ[紹]
飲食店
- スシロー
- くら寿司[紹]?
- マクドナルド(McDonald) ※使えない店舗もある
- ゴディバ(GODIVA)
- 餃子の王将
- ジョナサン✒
- 大戸屋✒
- じゅうじゅうカルビ
- PRONTO(プロント)
- 吉野家(クレジットカード未対応)※OrigamiPayが使えるので、支払い元をKyashに設定しましょう。
総合店
総合店は「使えるお店がある」という程度でお願いします、中に入っているお店によっては使えない場合もあります。
- 阪急オアシス[紹]
- イズミヤ[紹]
- mozo[紹]
- イトーヨーカ堂(イトーヨーカドー)
- なし(現時点)
服屋(ブティック)
- 西松屋[紹]✒
- バースデイ[紹]✒
- ユニクロ(UNIQLO)✒ ※使えない店舗もある
- ジーユー(GU)✒
- AOKI(アオキ)
- しまむら(シマムラ)
- なし(現時点)
その他
その他、分類仕切れないかつエリアによって異なるであろう店一覧を紹介します。
- ジュンク堂書店✒
- 日本科学未来館
- 上野動物園
- ダイソー(DAISO)[紹]?
- トイザらス
- LOFT(ロフト)✒
- TSUTAYA(ツタヤ)
- 生活の木✒
- B&D(スポーツ用品店)[紹]?
- 東急ハンズ(高島屋内の店舗)
- ヨドバシカメラ✒
- 高島屋内のおもちゃ屋✒
- 直売所(例外あり)
- 高速道路のSA売店(例外あり)✒
- 空港の売店(伊丹空港内の関西旅日記)✒
- DCMダイキ
- ニトリ✒
- 病院(例外あり)
バーチャルカードが使えるサービス一覧
バーチャルカード(オンライン)で使えたお店の一覧も紹介しておきます。
オンラインなのでKyashリアルカードというより、Kyash(バーチャルカード)自体が使えるお店一覧になります。
- Amazon
- 楽天市場
- 楽天チケット
- マックデリバリー
- メルカリ[紹]
- SBIネオモバイル証券(月額利用料のみ)
- キッズライン
- minne(ミンネ)
- ZOZOTOWN(ゾゾタウン)[紹]※ZOZOARIGATOは不可
- ラクスル
- Lenovo
- DMM
- MAMORIO
- コドモン(CODMON)の写真印刷
- 高速バスドットコム
- FiNC(FiNCモール)
- FP技能検定(受験料)[日本FP協会]
- サンプル百貨店[紹]
- LUXA(ルクサ)[紹]
- DHCオンラインショップ[紹]
- おべんとね!っと
- ブルックス
- UBER EATS(ウーバーイーツ)
利用できるキャッシュレスサービスの一覧
Kyash(バーチャルカード)はQRコード決済等のキャッシュレスサービスの支払い元して設定できるので、一覧にしておきます。
- 楽天ペイ(楽天Pay)
- Origamiペイ(OrigamiPay)
- ペイペイ(PayPay)
- LINEペイ(LINE Pay)※クレジットカードに未対応
情報提供者の皆様
↓が情報提供していただいた皆様です、ありがとうございました!
本ページに未掲載のお店情報があれば 守銭道(@shusendo_info)、またはページ下部の問い合わせまで連絡下さい。
以上です、本ブログ記事は随時情報を更新する予定です。
[…] ≫守銭道さんの記事を見る(外部リンク) […]