こんにちは、守銭道(@shusendo_info)です。
今回はオリックス生命の医療保険「新CURE(新キュア)」を特約のみ解約する方法を紹介します。


オリックス生命の新CUREについての詳しい内容は↓の記事で紹介しています。
目次
新CUREの特約のみ解約する方法
解約の流れ(全体像)
特約のみ解約する流れは↓の通りで、電話や書類へのサインは契約者自身が行う必要があります。
実際に解約した手順
①コールセンターに電話する
オリックス生命のコールセンター(0120-506-094:月~土曜日の9時~18時)に電話して「特約のみ解約したい」と伝えましょう。
本人と契約の確認、特約のみ解約した場合の料金等を確認したらサラッと終了。
②書類を送る
コールセンターに電話したら3営業日ぐらいで↓の書類が届きます。
- ご契約内容について
- 減額・特約解約請求書
- あんしんお手続きガイド
- 返信用封筒
- 解約払戻金に関する重要事項
- 本人確認書類についてのご案内(保険証券がない人用)
書類が届いたら↓の「あんしんお手続きガイド」を見ながら、「減額・特約解約請求書(赤点線枠部分)」を記載します。
記載が終わったら「減額・特約解約請求書」と「保険証券」を返信用封筒に入れてポストに投函したら完了です。
③書類を受け取る
書類を投函してから8営業日(約10日程度)で↓の書類が届きます。
- 新しい生命保険証券
- お手続き完了のお知らせ(特約の解約)
- 連絡先や保証内容の説明書
きちんと解約したかった特約が解約できているか確認しましょう!
確認できたら生命保険証券と説明書を保管して完了です。
ちなみに保険証券の証券番号は新旧で変わりませんでした。
解約までの期間
特約のみ解約するのに必要な期間は↓の通りです(四国在住の場合)。
- 電話から書類到着:3営業日
- 書類投函から新しい保険証券の到着:8営業日
保険料のBefore&After
我が家は家族3人(夫婦と息子)ともオリックス生命の新Cureを契約しており、今回3人とも主契約と先進医療特約以外を解約したので保険料は↓の通りになりました。
【総額:Before(7,456円)→After(4,366円)】
医療保険は緊急用資金があったり、高額療養費制度や付加給付を使えば必要ない人もいます。
我が家は将来的な医療費制度に対する不安や先進医療特約のために今回の形にしました。